【認定講習会および研修会】第2回 2019年5月26日開催

      2023/11/09

2019年度 第2回 一般社団法人東京形成歯科研究会 主催 公益社団法人日本口腔インプラント学会 認定「講習会」開催のご案内

講演

「医療倫理 と 法律」
関西大学法務研究科教授/公益社団法人 日本口腔インプラント学会 顧問弁護士 若松 陽子
「ガイダンス 2019 年度 新潟大学×東京形成歯科研究会 共同研究/論文のルール・書き方(仮題)」
新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科薬理学分野 准教授 川瀬 知之
「インプラント手術なんて怖くない! 」
日本歯科大学生命歯学部歯科麻酔学講座 教授 砂田 勝久

開催概要

日時
2019 年 5 月 26 日(日)
タイムスケジュール
  • 9:00 ~ 10:00 講義 「奥寺元」
  • 10:00 ~ 12:00 講義 「若松陽子」
  • 12:05 ~ 13:05 ガイダンス/講義 「川瀬知之」※ランチョン形式(お弁当)
  • 13:10 ~ 17:10 講義 「砂田勝久」
  • 17:10 ~ 講義 「奥寺元」
場 所/会 場
オクデラメディカルインスティテュート セミナー室(5F)
※当日は、「4F・王子フィットネス&ジム」までお越しください。5F セミナー室へは 4F を経由して頂きます。
住所:〒114-0002 東京都北区王子 2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ
TEL:03-3919-5111 / FAX:03-3919-5114 ※当日の連絡先 TEL:03-3912-9275
受講料
○(一社)東京形成歯科研究会主催 JSOI 認定「 講習会 」受講生:無料
※2019 年度(一社)東京形成歯科研究会主催 JSOI 認定講習会 受講料に含まれる。
○(一社)東京形成歯科研究会会員:無料
※2019 年度(一社)東京形成歯科研究会年会費に含まれる。
○ 一般参加者(受講希望者):25,000 
振込先
銀行名:みずほ銀行
支店名:王子支店(店番号 557)
口座種類:普通預金
口座番号:1517592
口座名義:シヤ)トウキヨウケイセイシカケンキユウカイ 一般社団法人東京形成歯科研究会 代表理事 奥寺元
※「振込手数料」は参加者様にてご負担をお願い致します。※お振込の際に発行される「振込明細」を領収書と致します。
振込期日
2019年 5月 22日(水)
参加申込方法
別紙「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにてお送り下さい。
FAX:03-3919-5114
E‐mail:okudera@carrot.ocn.ne.jp

参加申込締切日
2019 年 5月 21日(火)12:00(正午)
[お問合せ]
東京形成歯科研究会 事務局 担当:押田浩文
〒114‐0002
東京都北区王子2‐26‐2 ウェルネスオクデラビルズ3F オクデラメディカル内
TEL:03‐3919‐5111
FAX:03‐3919‐5114
E‐mail:okudera@carrot.ocn.ne.jp

講演内容

○午前の部

「医療倫理 と 法律」
関西大学法務研究科教授/公益社団法人 日本口腔インプラント学会 顧問弁護士 若松 陽子


医療につき、臨床においても研究においても、倫理と法を守らなければなりません。インプラント治療においても同様ですが、近時、指針や法規が新に改訂や策定がなされています。
インフォームドコンセントはもとより、ネットを介在した広告問題、利益相反など、知って頂きたいものを、具体的な事例をもとに解説いたします。
また、最近、国民生活センターがインプラントについてトラブル問題を公表しました。どのような点が問題になっており、予防と解決に必要な点をお話いたします。
さらに、インプラント治療に関わる紛争には、典型的な類型があるため、上顎、下顎、メンテナンス、混合診療、麻酔ショック、説明義務などにつき、裁判例をもとに説明いたします。民事事件にとどまらず、刑事事件や行政処分についても言及します。


略歴

若松 陽子

1983年 大阪弁護士会登録
2003年 大阪大学法学研究科博士課程修了・博士(法学)大阪大学
2004年 関西大学教授(法務研究科)
2011年 公益社団法人 日本口腔インプラント学会 顧問弁護士


所属学会

・日本医事法学会
・日本生命倫理学会


○午後の部

「ガイダンス 2019 年度 新潟大学×東京形成歯科研究会 共同研究/論文のルール・書き方(仮題)」
新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科薬理学分野 准教授 川瀬 知之


2015 年度の夏からはじまった共同研究も,この 4 月から 5 年目に突入しました.血小板濃縮材料(PRP やPRF など)の本質に迫り,科学的エビデンスをもって,それらの歯科再生医療への応用を促進させるというのが立ち上げの動機だったと思います.その間,国際誌に論文 11 報,国内外の学会で発表 16 回と着実に実績を挙げてきました.また,昨年度の JSOI 指導医試験では,TPDS は 4 名の合格者を輩出しましたが,受験要件を満たすのにも大きく貢献したものと思います.今年度は,昨年度から引き続き,インプラントの表面処理としての PRP の有用性の追求と PRP/PRF の品質検定技術の開発などを中心にすえて,さらに世界を相手にした情報発信を継続していきたいと思います.目的のいかんにかかわらず,まじめに取り組んでいただける方をいつでも歓迎いたします.
また,学会発表のやり方と論文書き方についても,あわせて解説させていただきます.プレゼンのリテラシーやそれに関連した法令や基準等に関する教育は,近年,大学においても重視される傾向にあります.後者は保険の講習会と同様に受動態で受け入れるもので,退屈なものとも言えます.しかし,前者はオペの手技と同様に,練習と実践の繰り返しでしか上達しないものですが,同時に,やればやるほど身につき,面白くなっていくものと言い換えることもできます.多くの会員のみなさまには「いつ役に立つかわからない技術」と聞こえるかもしれませんが,積極的になればどこにでも発表のチャンスは転がっています.一歩踏み出す勇気があれば,きっと新しい世界が広がります.まさに「検索する側から発信する側へ」です.その意味から,いつ必要になっても最短距離で準備が整えられるように要点を押さえておくことは無駄ではないはずです.まずは,その導入として,僭越ながら,講演者の経験に基づいた実践的なお話をさせていただきます


【略 歴】

川瀬 知之
新潟大学大学院医歯学総合研究科歯科薬理学分野

1985 年 新潟大学歯学部卒
1986 年 新潟大学歯学部助手 (薬理学講座)
1990 年 博士(歯学)(新潟大学)授与
1991 年 マイアミ大学医学部留学 (~1993 年まで)
1993 年 新潟大学歯学部助教授 (薬理学講座)
1997 年 カンザス大学医学部短期在外研修 (~1998 年まで)
2002 年 新潟大学准教授 (歯科基礎移植再生学分野)
2014 年 分野の改組に伴い 同 歯科薬理学分野に移籍


認定医: 日本再生医療学会
評議員・代議員: 日本再生医療学会,日本歯周病学会,日本薬理学会,歯科基礎医学会
一般会員: 日本バイオマテリアル学会,日本口腔インプラント学会
Active member: Academy of Osseointegration (AO), Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society (TERMIS)
Editorial Board: Odontology (Associate Editor) ほか


「インプラント手術なんて怖くない!」
日本歯科大学生命歯学部歯科麻酔学講座 教授 砂田 勝久


院長:
「いよいよ当院でもインプラントを始めることにした。○×先生のところもやっているしなっ」
スタッフ:
「先生、手術なんてしたことあるんですか、8 番の抜歯だっておおさわぎするのに」
院長:
「大丈夫、大丈夫のはずなんだけど、大丈夫かなあ‥」
「手術を如何に安全に行うか」ということは心配事のひとつですね。「気持ち悪いって言い出したらどうしよう、血圧は大丈夫かな、息してるかしら?」では手術どころじゃありません。そこで痛くなくよく効く麻酔法、モニターの読み方、緊急時の対応などについてわかりやすくお話致します。


【略 歴】

砂田 勝久 katsu.sunada@nifty.com

職 歴 : 昭和 59 年 6 月 日本歯科大学 歯学部 歯科麻酔学教室 助手
平成 19 年 4 月 日本歯科大学生命歯学部 歯科麻酔学講座 教授
資 格 : 日本歯科麻酔学会 認定医・歯科麻酔専門医
日本口腔インプラント学会 基礎系指導医
日本口腔科学会 認定医
日本有病者歯科医学会 認定医・専門医・指導医
日本歯科薬物療法学会 認定医
所属学会: 日本歯科麻酔学会常任理事
日本口腔科学会理事
日本歯科薬物療法学会理事
日本有病者歯科医学会理事
日本障害者歯科医学会評議員
日本歯科医学教育学会
基礎歯科医学会
日本臨床麻酔学会
International Association of Dental Research
その他 :薬品医療機器総合機構専門委員
日本学術振興会審査委員
日本医療安全調査機構専門委員
内地留学: 昭和 60 年 10 月~昭和 61 年 3 月 日本大学医学部附属板橋病院麻酔学教室
海外留学: 平成 8 年 5 月~平成 9 年 4 月 カナダ ブリティッシュコロンビア州州立大学
賞 罰 : 昭和 62 年 9 月 日本歯科麻酔学会松田学術奨励賞
平成 22 年 6 月 アジア歯科麻酔会議 Soo-Nam Kim’s Award 受賞
平成 31 年 4 月 4 日 現在


PAGE TOP

facebook
認定再生医療等委員会