【認定講習会および研修会】第7回 平成29年10月29日開催

      2023/11/09

平成29年度 第7回一般社団法人東京形成歯科研究会 主催公益社団法人日本口腔インプラント学会 認定「講習会」 開催のご案内

講演

「天然歯との共存を考える- 口腔インプラント患者のメインテナンス –」
神奈川歯科大学大学院歯学研究科 口腔科学講座 准教授 木本一成
「骨増生・粘膜再生~機能性・審美性の回復の一助として」
あいざわ歯科クリニック/(一社)東京形成歯科研究会 理事 相澤八大
「インプラント治療とそのチーム医療」
“サイナスリフトオペレーション、骨補填材が外部に流出しない簡便な手技と方法”江崎デンタルクリニック/(一社)東京形成歯科研究会 江崎友大
“メディカルトリートメントモデルに沿った初期治療と定期継続メインテナンスの重要性を理解したインプラント 患者の 1 症例”
江崎デンタルクリニック 川澄恵美
“歯科医院のデータ管理について(インプラントを含む)”
江崎デンタルクリニック 鈴木真奈

開催概要

日時
平成 29 年 10 月 29 日(日)
タイムスケジュール
  • 9:00~  講義 奥寺 元
  • 10:00 ~ 講義 江崎デンタルクリニック 江崎友大(東京形成歯科研究会)・川澄恵美・鈴木真奈
  • 11:15 ~ あいざわ歯科クリニック/(一社)東京形成歯科研究会 理事 相澤八大
          ※12:00 前後にお弁当(昼食)をお配り致します。
  • 12:45 ~ 休憩
  • 13:00 ~ 講義 神奈川歯科大学大学院歯学研究科 口腔科学講座 准教授 木本一成
場 所/会 場
オクデラメディカルインスティテュート セミナー室(5F)
※当日は、「4F・王子フィットネス&ジム」までお越しください。
5Fセミナー室へは4Fを経由して頂きます。
住所
東京都北区王子-26-2 ウェルネスオクデラビルズ
TEL :03-3919-5111
FAX:03-3919-5114
※当日の連絡先 TEL:03-3912-9275
ss="text_red">※JSOI 口頭発表の予演会「会場」は、別フロアでの開催となります。
受講料
○(一社)東京形成歯科研究会主催 JSOI 認定「 講習会 」受講生:無料
※2017 年度(一社)東京形成歯科研究会主催 JSOI 認定講習会 受講料に含まれる。
○(一社)東京形成歯科研究会会員:無料
※2017 年度 (一社)東京形成歯科研究会年会費に含まれる。
○ 一般参加者(受講希望者):25,000 円
振込先
銀行名:みずほ銀行
支店名:王子支店(店番号 557)
口座種類:普通預金
口座番号:1517592
口座名義:シヤ)トウキヨウケイセイシカケンキユウカイ 一般社団法人東京形成歯科研究会 代表理事 奥寺元
※「振込手数料」は参加者様にてご負担をお願い致します。※お振込の際に発行される「振込明細」を領収書と致します。
振込期日
2017年 10月 25日(水)
お申し込み方法
別紙「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにてお送り下さい。
FAX:03-3919-5114
E‐mail:okudera@carrot.ocn.ne.jp

[お問合せ]
東京形成歯科研究会 事務局 担当:押田浩文
〒114‐0002
東京都北区王子2‐26‐2 ウェルネスオクデラビルズ3F オクデラメディカル内
TEL:03‐3919‐5111
FAX:03‐3919‐5114
E‐mail:okudera@carrot.ocn.ne.jp
参加申込締切日
2017 年 10 月 24 日(火)

講演内容

○午前の部

「インプラント治療とそのチーム医療」
“サイナスリフトオペレーション、骨補填材が外部に流出しない簡便な手技と方法”
江崎デンタルクリニック/(一社)東京形成歯科研究会 江崎友大

上顎臼歯部において歯槽骨が薄い場合、インプラント埋入が難しい場合、上顎洞粘膜を拳上してサイナスリフト手術を行うが、粘膜を拳上してその中に骨補填材を填入する。その填入した骨補填材が時折外に飛び出し感染を伴う時がある。当医療機関では10年くらい前よりサイナスリストを行って。近年サイナスリフトで骨補填材填入後その補填材が外に流出しない手技に確証を持てるようになった。今回その方法を Step by Step でご紹介する。

略歴
江崎 友大(えざき ともひろ)
1982 年 3 月
福岡歯科大学卒業
【渡米】
1986 年 9 月
ボストン大学歯学部大学院補綴科入学
1989 年 9 月
ボストン大学歯学部大学院 歯科補綴専門医臨床課程修了
米国歯科補綴専門医取得
1989 年 9 月
引き続き修士課程に入学
1991 年 1 月
ボストン大学歯学部大学院歯学修士課程修了
米国歯学修士号マスターオヴサイエンス取得
【帰国】
1991 年 5 月
東京渋谷区松涛国際デンタルアカデミー勤務
全日制歯科医研修教育部長就任
1994 年 3 月
国際デンタルアカデミー所属目黒区
国際デンタルクリニック 駒沢医局長に就任
1996 年 5 月
国際デンタルアカデミー 全日制研修医教育部長並びに国際デンタルクリニック 駒沢医局長を兼任
1997 年 3 月
東京都世田谷区豪徳寺にて江崎デンタルクリニック開設
2009 年 11 月
医院拡張のため東京都世田谷区宮坂に医院移

肩書および活動

国際口腔インプラント学会(International Society of Oral Implantology) 指導医
ドイツ口腔インプラント学会(DGZI)専門医 スペシャリスト
医療法人社団 友優会 「患者利益を追求する予防歯科」セミナー 主幹および 講師
医療法人社団 友優会 「これから問われるインプラントを行う歯科医院の体質づくり」 セミナー 主幹および講師


「インプラント治療とそのチーム医療」
“メディカルトリートメントモデルに沿った初期治療と定期継続メインテナンスの重要性を理解した
インプラント患者の 1 症例“
江崎デンタルクリニック 川澄恵美

インプラントの安定性を維持する為には,歯科医師だけではなく歯科衛生士による十分な動機づけや説明,メディカルトリートメントモデルに基づく治療,上部構造装着後以降の定期的かつ持続的なメインテナンスを受けることが大変重要である。
又,動機づけを行う事により口腔内に関心がなかった患者の行動変容ついて報告する。


略歴
川澄 恵美(かわすみ えみ)
2003 年
株式会社アイトピア勤務
2006 年
株式会社キャメル珈琲勤務
2012 年
新東京歯科衛生士学校夜間部入学
2015 年
新東京歯科衛生士学校夜間部卒業
2015 年
医療法人社団 友優会 江崎デンタルクリニック入職

「インプラント治療とそのチーム医療」
“歯科医院のデータ管理について(インプラントを含む)”
江崎デンタルクリニック 鈴木真奈

当院に受付として勤務している中で、通常の業務に加え、いくつかのデータ管理も任されている。具体的には、日々の来院状況、純初診患者・インプラント患者のデータ記録、技工物の記録等である。また、一定期間ごとに、定期メインテナンス患者のデータ収集・記録も行っている。これらはその結果から、医院の現状を知ること、これからの指標を見つけることが出来る。さらに、このデータを患者へ伝えることによって、患者自身の意識を変えるきっかけにもなり得る。
つまり、事務や患者とのコミュニケーションがメインとなる受付という立場でも、医院全体のサポートが出来る、大切な作業であると考えている。今回は、当院で記録・集計している、①来院患者数、②純初診患者、③定期メインテナンス歴 10 年以上の患者、③インプラント、についてのデータ報告、また、これらの共有方法や管理目的についてお話したいと思います。


略歴
鈴木 真奈(すずき まな)

平成 28 年 3 月:実践女子大学 人間社会学部 卒業
平成 28 年4月:医療法人社団 友優会 江崎デンタルクリニック入職
職務:受付、診療アシスタント


○午後の部

「天然歯との共存を考える- 口腔インプラント患者のメインテナンス –」
神奈川歯科大学大学院歯学研究科 口腔科学講座 准教授 木本一成

歯周病、齲蝕、外傷による喪失歯の防止は、口腔機能向上のみならず、全身の運動機能や精神疾患等の発症リスク低下に波及し、健康の保持ならびに増進に深く関与することが明示されてきた。また、ライフスタイル(口腔保健行動、不良習癖)の改善による他の口腔疾患(Erosion、Parafunction、TMJD 等)の予防や、プラークコントロールによる口臭・粘膜疾患への関与は、国民に認識されつつある。そこで、天然歯との共存を図るために、口腔インプラント患者へのメインテンスでの ①亜鉛素酸ナトリウムによる歯周病・インプラント周囲炎等の予防、②フッ化物応用による現在歯の齲蝕予防、③オーラルアプライアンスによる外傷予防などの特異的な戦略について解説する。

 

主な社会活動

公益社団法人 日本口腔インプラント学会 基礎系指導医
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 指定研修施設(臨床系) 東北口腔インプラント研究会 顧問
公益財団法人 日本オリンピック委員会 強化スタッフ(医・科学スタッフ)
公益財団法人 日本アンチ・ドーピング機構 Senior Doping Control Officer
公益財団法人 日本体育協会 公認スポーツデンティスト
公益財団法人 神奈川県体育協会 スポーツ医科学委員会 委員
公益財団法人 日本ハンドボール協会 医事専門委員会 委員、 アンチドーピング特別委員会 委員
公益社団法人 日本ボディビル・フィットネス連盟 医科学委員会 委員、 アンチドーピング委員会 委員一般社団法人 日本スポーツ歯科医学会 理事・代議員、教育普及委員会 委員、 渉外広報委員会 委員、認定医、 MG 研修施設責任者
一般社団法人 かながわスポーツ・健康づくり歯学協議会 副理事長
一般社団法人 日本口腔衛生学会 代議員、指導医、認定医
NPO 法人 日本フッ化物むし歯予防協会 理事、学術編集委員会 委員、 NPO 日 F 通信編集長
NPO 法人 かながわ健康づくり歯科ネットワーク 副理事長
横浜市 嘱託歯科医
神奈川歯科大学学会 評議員
神奈川歯科大学同窓会 常務理事
学校法人神奈川歯科大学 衛生委員会 副委員長、衛生管理者
学校法人神奈川歯科大学全職域組合 執行委員長


PAGE TOP

facebook
認定再生医療等委員会